I LOVE MY LIFE −猫とROCKと愛の日々−

2022年11月から1年に渡って還暦ブログをほぼ毎日更新、2023年11月からは海外ドラマ「Kommissar REX」そして、REXドラマの🇨🇦版/🇮🇹版のレビュー記事。それ以前は海外ドラマ「Kommissar Rex」全編のレビュー記事です。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Give me fuel 教習所日記☆追記

毎日更新中の「教習所日記」は、Final Episodeに入った。 しかし、これまでアップした画像は解像度が低い『アタリ画像』として使用していたもの。 なんでそんな解像度低いものを使っていたかというと…。 5月14日に長年使っていたiMacが壊れて、その中に全部…

Give me fuel 教習所日記 Final Ep.1

落ち込む日々… 2006年1月8日にあと2時間乗れば教習終了、晴れて卒業検定のGOサインをもらうはずだった。 ところがまたもや教習所に行けない日々が続き、教習を受けたのは、2月18日。 「原田さ〜ん、今日はさ、見極め教習なんだけど、どう? 乗れる?」 「ダ…

☆Catwalk 13 お嬢DON編

お嬢DONの災難 教習所日記が佳境に入ってきたので、ここでちょっと一息。久々の猫コラム。 いつもならサブタイトル『I AM THE LOW』が付くのだが、今回はDONの災難 船橋の家でDONとみつ子の2匹だけになってからというもの、静かな日々が続いた。 DONは高齢…

Give me fuel 教習所日記⑤

まだ免許取れないのか? 2005年7月末に第一段階終了後、第二段階の教習が遅々として進まず、秋になっても一向に上達しない状態だった。 というのも、教習を受ける周期が月一になってしまったからだ。 1ヶ月もオートバイに乗らないと、習得した技術が元に戻っ…

Give me fuel 教習所日記④

教習第一段階終了! 2005年7月。 私は、12時間の教習を終え第1段階終了のハンコをもらった。 しかし、これもギリギリの成績でクリアしたのである。 入校手続きの際に行った適性検査の結果は散々たるもので、こんな人間に免許を与えていいのか? と、悶々とし…

Give me fuel 教習所日記③

初ゴケ、そして泣く…。 2005年6月からスタートした、大型自動二輪免許取得のための教習。初日の「サイドスタンド外して乗車」の謎は、2日目の教習時の指導員が説いてくれた。 ************** 「ところで原田さん、サイドスタンドを出したまま、またがる方法…

Give me fuel 教習所日記②

一難去ってまた一難… 引き起こしの試験をスルーして、大型自動二輪免許の教習を受けようとしたことで、事務所に確認に行った指導員。このまま教習を受けられなくなるかもしれないと、私は不安な気持ちで立ち尽くしていた。 neocats.hatenablog.com ゴロンと…

Give me fuel 教習所日記①

今回から、2005年にブログ「ハーレーへの遠い道のり」で連載した、教習所日記を再編/抜粋して当時の記憶を綴りたい。 tetumamoe.exblog.jp 2005年6月2日。私は新小岩自動車教習所で、大型自動二輪の教習手続きを行なった。なんと、誕生日の前日だったんだね …

Give me fuel 船橋編③

中型免許でハーレーに乗る! 2005年 5月。 私は、大型自動二輪免許取得を前に、Harley Davidson Japanが主催している試乗会にずいぶん通った。 www.harley-davidson.co.jp 大型免許を持っていなくても、会場内であればコースを走れる。ハーレーに乗りたいと…

Give me fuel 船橋編②

2005年 4月。私は、3冊目の書籍を企画出版した。 前年、2004年は、過去最高の災害年だった。 体験版 わが家の防災-本当に役立つ防災グッズ体験レポート 作者:玉木 貴 駒草出版 Amazon 過去最高の10個の台風が日本に上陸し て多くの被害を与え、梅雨前線の…

Give me fuel 船橋編①

第8シリーズに突入だ 実際にはあと2週間弱で還暦B.D.だが、全く間に合わなかった 何が? だから、できればこのブログ内で、いい感じのタイミングで還暦を迎え、実年齢での日々の記録を残していきたかったのだ。 11月から始めたのだから、約7ヶ月。 60歳まで…

☆Catwalk 12 みつ子編

2003年にLANAが逝ってしまったあと、家にはお嬢DONとみつ子の2匹になって、寂しい日々がしばらく続いた。 neocats.hatenablog.com 船橋の一軒家は2階建。吉祥寺では平屋だったので、2階に登る階段が2匹にとって初めてのこと。みつ子は登ったり降りたりを繰り…

還暦までの道のり③

駅伝大会のゼッケン 2023年5月20日。 NTTグループ駅伝大会に参加 そして… ㊗️ 完走!‍♀️ 毎回、荒川河川敷の運動公園が開催地。 会場までは横須賀から2時間かかる 7:58の電車に乗って、いざ出陣! 11時出走のため、現地でしばらくウォーミングアップ。 私…

Believe 船橋編 最終話

春日明夫教授と東京造形大学の学生たち 2004年5月8日〜18日 カトウくんのおまけ 加藤裕三の世界展 於:横浜イセザキ町・有隣堂ギャラリー このイベントでは、書籍「カトウくんのおまけ」「グリコのおもちゃ箱」の他に、グリコのキャラメル「木のおもちゃシリ…

Believe 船橋編 15

カトウくんのおまけ展で展示する特大レプリカ制作は、東京造形大学の春日明夫教授の「遊具・玩具ゼミナール」の学生たちの手によって完璧に制作され、2004年5月に有隣堂ギャラリーで開催された「カトウくんのおまけ 加藤裕三の世界展」で、圧倒的な存在感を…

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展 ⑧

楽しげに作業をする田中君と瀬詰さん 第8回 「サイくん」特大レプリカ完成間近! 2004年3月10日(東京造形大学 ゼミ室にて) 午前中、有隣堂ギャラリー担当の志村圭一郎氏と横浜で打ち合わせの後、私は造形大へ向かった。場所は木工室からゼミ室に移動して…

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展⑦

20年前の携帯カメラの画像は解像度が低くて粗かったね 第7回 田中リーダーからの報告 2004年3月5日、6日 (東京造形大学・木工室より) *この日は、私が大学に行くことができなかったため、作業の様子を田中君から携帯メールで送られてきたのである* ジェ…

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展⑥

第6回 桃の節句 学食で「甘酒」を飲む… 2004年3月3日 (東京造形大学にて) 朝10時、春日教授、研究生の田中君、家田さん、大橋さん、今回から清水有紀さん、瀬詰まり子さんの二人が加わり、田中君と家田さんが前回までのレプリカ制作の結果報告をもとに制…

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展⑤

造形大の広々とした木工室(凄すぎる!) 第5回レプリカ製作開始! 造形大の木工室はスゴイぞ! 2004年2月23日 (東京造形大学 木工室にて) いよいよ始まりました! 朝から田中君と家田佳也さんで作業を開始。 私は午後3時に大学到着。まずは、校内のカフ…

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展④

第4回うららかな春の予感 2004年2月10日(横浜駅西口 某ハンバーガーショップにて) 暖かな日差しが心地よい。暦の上ではもう春。 私は研究生の田中秀敏君、大橋麻衣さんの二人とワークショップ案の打ち合わせのため横浜へ向かった。前回説明会に来られなか…

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展③

第3回「遊具・玩具研究ゼミ」新ゼミ生と初顔合わせ 2004年1月24日(八王子 東京造形大学 ゼミ室にて) 数日前に降った雪がまだ残る八王子。 二日間にわたって同大学の最大イベント「造形展」が構内で行われている最中、私は「玩具・遊具研究ゼミ」の2004年…

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展②

My iMac データ復活! 昨日のiMac壊滅騒動、本日、会社の最新 iMac Venturaで、データ保存。 なんとかブログ記事用の原稿は救出。 前回宣言した通り、1日2回更新ができそうなので、お付き合いください **************** 第2回春日明夫教授…

☆Memories 15

Anniversary of BOSS’s passing Jun.30th.1984 - May.15th.1998 今日はBOSSの命日。 FacebookとInstagramで BOSSのストーリーズアップしました チェックしてみてね! *24時間だけの公開だったのでみられなくなってしまいました。改めてアップしたいな https:…

還暦までの道のり②

iMacが壊れた …。 今朝更新した記事内で、20年前のメイキング連載を再掲する、と宣言したのだが…。 neocats.hatenablog.com iMacが壊れた!!!!!!!!! データは古いCD-Rからデスクトップ保存していたから、iMacが壊れたことで、データ自体が取り出せない事態に …

Believe ☆ Making of カトウくんのおまけ展①

制作中の加藤裕三 私が編集者として企画制作した書籍は必ずと言っていいほど多くの人々を巻き込んだ。 その最たる本が「カトウくんのおまけ」である。大阪、有馬、東京、なんと多くの人たちを巻き込んだことか。 そして「カトウくんのおまけ」展では、東京造…

還暦までの道のり ①

人生振り返りのブログ記事連載を始めて4ヶ月半。 あと半月ほどで還暦を迎える。 小学生からの記憶に始まり、思春期、社会人、と記憶を元に綴ってきたが、記事はいまだ40歳当時の話から進まず、そしてここ数日、気分は40歳 しかし、今月20日に開催されるNTTグ…

Believe 船橋編 14

東京造形大学で、2004年冬から始まった「カトウくんのおまけ」レプリカ制作。 学生たちには、あらかじめ書籍「カトウくんのおまけ」を配布して、読んでもらった。春日教授と相談の結果、制作するレプリカを決定。グループごとに1体を制作する。4年生のリーダ…

Believe 船橋編 13

2003年12月。 「カトウくんのおまけ」出版後は、書店営業や次の企画立案で外出続きだった。月に1冊出版するのが精一杯の弱小出版社。当初の出版部3人に加えて新しく1人追加、4人体制で出版部を回していた。 事務所は神保町から本社秋葉原に移転。なかなか落…

Believe 船橋編 12

カトウくんのおまけ 玩具デザイナー 加藤裕三の世界 吉田 光夫著 タイトル決定、発行日は7月下旬。 そして、有馬玩具博物館のオープンに合わせて、館内で販売することも決まった。私は最終校正作業とともに、書店営業、チラシ制作、博物館のオープニング準備…

Believe 船橋編 11

有馬へ。 LANAの闘病生活とともに、おもちゃデザイナー・加藤裕三の書籍企画も同時進行していたのだが、関西が拠点のために遅々として進まなかった。 2001年5月5日に他界した加藤氏の歩みを余すところなく伝えたいと思っていたので、執筆者の吉田光夫氏との…