I LOVE MY LIFE −猫とROCKと愛の日々−

2022年11月から1年に渡って還暦ブログをほぼ毎日更新、2023年11月からは海外ドラマ「Kommissar REX」そして、REXドラマの🇨🇦版/🇮🇹版のレビュー記事。それ以前は海外ドラマ「Kommissar Rex」全編のレビュー記事です。

ハドソン&レックス~セントジョンズ警察シェパード犬刑事〜Hudson & REX ☆S5-2

 

第2話「弟の左フック」/ PUNCH DRUNK GLOVE

 

第1話でがっかりしちゃったけど、続く第2話がなかなか面白かった👍

チャーリーの弟・ジャック登場よ🙌

ジャック、超ハンサムで冒頭から興奮状態!

しかも大好きなボクサー役。

放送前からYouTubeでたびたび見ていたチャーリーのボクサー姿。

ここで、弟が出てくるとは思わなかったよ。

 

ジャック役・Steve Lund(1989年1月9日 生/35歳)

 

カナダで活躍している俳優さんだね。

あんまり見たことないけど、チャーリーの弟はハマり役だった。

疎遠になっていた兄と弟、再会したと思ったら弟は殺人の容疑者になってしまう。

チャーリーの不安定な心を慮るREXの表情が秀逸で、演技力が増したDiesel君にも感動

 

事件はこんな感じ。

サラとレックスと共にボクシングジムにやってきたチャーリー。そこで数年ぶりに弟のジャックに会う。ジャックはボクサーで、セントジョンズで行う今夜の試合に呼ばれたのだった。チャーリーたちも試合を見に行き、ジャックの試合を見守る。翌朝、ジムで死体が発見されたと知らせが。

 

チャーリーの弟はジャーニーマンと呼ばれるボクサー。

ま、つまりはプロボクサーとして大成しなかったけど、相手を選ばずオファーがあればどこにでもいくボクサー。興行を盛り上げるために試合に出て負けるのが仕事ってことかな。

噛ませ犬っていう表現を聞いたことはあったけど、ジャーニーマンは知らなかった。

とにかく、不本意だけどボクサーが好きで金のためにやってるのがジャックだね。

今回のエピでは、チャーリーがジャックのことを語るシーン、小さい頃は可愛くていつも連れ回していたとか、ジャックがジャーニーマンになってしまった理由をチャーリーに語るシーン、ぐっとくるものがあった。

 

 

私には姉が一人いるのだが、まるで私たち姉妹の話のようで心に刺さった。

ジャックがチャーリーを責めるシーンは、誰にでも胸に覚えがある話だったのではないか?

自分の中ではすでに終わってしまったこととして忘れていたのに、相手には最大の痛手となり苦しんでいたなんて。

チャーリーとジャックの溝を埋めようと必死にがんばるサラは、若干、うざかったけど😂

 

 

いつでも明るく家族と話ができるサラを羨むチャーリーの言葉。

「うちの家族とは全然違うな…」

これで思い出したのは、チャーリーの父親が海軍だったということ。

いつもいつも突然引っ越しをする環境。

家族の団欒も、父親との会話も少なくて、チャーリーは幼い弟・ジャックを必死で守ってきたのではないか。

それだけにボクサーの道を目指しながら、ジャーニーマンに甘んじているジャックに苛立つ。

今回のエピはチャーリーの人生を柱に、ボクシング界の内情を描く、面白い展開だったよね。

 

そして、REXの細かい演技に注目ですよ👍

 

☆ジャックの事情聴取を外されて憤るチャーリーを心配して、ドノヴァンに支持を仰ぐREX


☆ディナーにジャックを招いたが、途中で言い争いになる二人を心配するREX

 

☆これは超お気に入りのシーン。自分には関係ないシーンでぼ〜っとするDiesel君だね😆

 

☆試合開始のゴングを鳴らす

 

☆犯人を追ってジャンプ!

 

☆手錠を持ってくる

 

とにかく、REXの細かい演技がてんこ盛りで、上位ランキング間違いなしのエピだったのよ!

チャーリー兄弟の心に残るシーンも満載で言うことなし!

 

 

第1話がコケただけにホッとしましたよ~😮‍💨